まぶしくないのに眼がチカチカする

本日は、「まぶしくないのに眼がチカチカする。原因は一体…?」という記事をご紹介します。

まぶしくないのに眼がチカチカする。原因は一体…?

見え方に異常が生じると、「眼の病気だろうか」と不安になると思います。その中でも、「まぶしいわけでもないのにチカチカして見える」という症状は、比較的よくみられる症状の一つです。 「まぶしくないはずの照明がチカチカして見える」場合や、光が見えるわけではないが「チカチカするような感覚がある」場合などありますが、いずれにせよ、何らかの異常が原因になっている可能性があります。どんな原因が考えられるか、見ていきましょう。

光視症

暗いところにいたり、眼を閉じたりしても光が見える状態を光視症といいます。

眼球内は、硝子体(しょうしたい)という透明なゲル状組織が大部分を占めています。硝子体は、若いときはゼリー状ですが、加齢とともに液状化し、眼底の網膜から剥がれていきます。この硝子体が剥がれるときに網膜が引っ張られることがあり、そのときに光が見えてしまうのです。

上記の状態は後部硝子体剥離といい、50歳以上の方に多くみられます。後部硝子体剥離そのものは加齢による症状ですが、網膜が引っ張られた状態が長く続くと、網膜にできた亀裂(網膜裂孔)から液状の硝子体が網膜の下に入り込み、網膜がはがれてしまうことがあります。これを網膜剥離といいます。

網膜には痛覚がないため、網膜剥離が生じても痛みを感じることはありません。光視症や飛蚊症(視界にゴミのようなものが飛んで見える)といった自覚症状がみられた場合、速やかに眼科を受診してください。

眼精疲労

パソコンなどの画面を長時間見すぎていたり、合わない眼鏡やコンタクトレンズを装用していたりすると、眼に負担がかかります。そうした状態を続けており、眼だけでなく全身に不調をきたした状態を眼精疲労と呼びます。

この眼精疲労では、多様な症状が生じます。眼のかわき(ドライアイ)や痛み、かすみなどに加え、まぶしくないのにチカチカして見える、室内の照明がやけにまぶしく感じるなどの異常が起こることがあります。また、頭痛や肩こりの原因になることもあります。

眼精疲労を改善するには、作業の途中でこまめに眼を休める、眼鏡やコンタクトレンズの度数を調整するなどの対策を行います。

特効薬はありませんが、ビタミン配合の点眼薬などで改善する場合もあるので、症状がひどい場合は眼科で相談するとよいでしょう。

閃輝暗点

視界がチカチカする症状は、眼以外が原因で生じることもあります。

閃輝暗点は、ギザギザとした稲妻のような光が視界に突然見える症状です。

ホルモンバランスの乱れやストレスなどで脳の血管が収縮し、一時的に血流が悪くなることで起こると考えられています。その後、脳の血流がもとに戻って大量の血流が流れると頭痛(片頭痛)を引き起こすことがあります。

閃輝暗点や片頭痛は、様々な要因で生じます。ストレスや睡眠不足、喫煙、疲れなどのほか、まれに脳腫瘍や脳卒中といった病気が原因となることもあります。眼がチカチカとした後に頭痛が生じた場合、神経内科や頭痛外来で診察を受けることをおすすめします。

最後に

「眼がチカチカする」「光がギラギラ見える」といった症状は、眼の疲れによって生じている場合もあれば、治療が必要な病気が原因となっていることもあります。網膜剥離のように、適切な治療を行わなければ失明につながりかねない病気の前兆となっている可能性もあります。

治療が必要かどうかの判断は、医師でなければ分かりません。見え方に異常を感じた場合、まずは眼科で適切な診断を受けることをおすすめします。

 

 

 

引用:まぶしくないのに眼がチカチカする。原因は一体…?
                                               ニコニコニュース